昨日は、バイクで遊ぼーDay参加の皆様、大変ご苦労様でした。及び「楽しかったね~」
なぜに?ピレリーの茶碗が店に・・あるのか?
オークションで落札した「IU」さんから 折りたたみ自転車を落札出来なかった 「IK」さんが 「ちょーだい」って
さっさと「俺の専用」とつぶやきながらZanyの流しに置いて、かえりました。
新潟のオートバイショップ、老若男女が集まる楽しいバイクショップ・ホンダウイングゼニー 新潟市中央区新島町通4ノ町2242-1 TEL:025-211-8745 MAIL≪osamu@z-zone-zany.com≫
昨日は、バイクで遊ぼーDay参加の皆様、大変ご苦労様でした。及び「楽しかったね~」
なぜに?ピレリーの茶碗が店に・・あるのか?
オークションで落札した「IU」さんから 折りたたみ自転車を落札出来なかった 「IK」さんが 「ちょーだい」って
さっさと「俺の専用」とつぶやきながらZanyの流しに置いて、かえりました。
当店では、オフロードのタイヤ交換が珍しく・・・
写真のように、ブロックに挟まったブレーキカムホルダーを20分以上、探してました。
どこを探してもなかったので、「もしかして?!」・・・・・「あった!」
というわけで 頭とシャツがびっしょり
昨日、当店顧問のBS様が
スピードパークで、練習会をしてた とかで
問題です 第1問
このタイヤ(らしきもの)のメーカー名はどこでしょう
第2問
なんという 銘柄(商品名)でしょうか
全問正解者の中から、厳選なる抽選で約2名の方に MOTULバケツをプレゼント!
始めルゾー バイクで遊ぼーdayの準備
俺がひとりで、準備整備したら!すげー高額請求するからね~
来る5月19日(日)スピードパーク新潟(胎内市)にて、毎年恒例の「バイクで遊ぼーday」が開催されます。
今回の受付最終日は5月12日! お早めに~~
当店の左門についで、右門も傾きました。(笑)
ちょっと風が強いと・・・なのか、大型車両が通るとかなり揺れるからなのか?それとも??
わたし的には!大助かりです。どんどん倒して土地の有効面積を広げてください。
皆様、ゴールデンウィーク如何お過ごしでしょうか?
Zanyは、大変リラックスして時間を満喫しております。
栗の木バイパスに、バイクが大量に行き来する光景が見受けられます。
今朝!オヤジは食パン1枚に、マーガリン塗って・・終わり
娘は! 俺が楽しみに取っておいたバナナを、こんなにして食ってやがった!
年末から、色にこだわり決断までに数ヶ月・・・
今回は、フロントキャリアとリヤに「籐」風バスケットを装着してみました。
ほんのり~センスアップ?
街で見かけたら 手を振ってあげてください。 とっても!とっても!可愛い方です。
もー雪は降らないだろうと・・・思います。
新規格の API:SN ILSAC:GF5を取得した4輪用のオイルが届きました。
クルマ、バイクにとって、オイルは「血液」同然。サラサラ・キレイにして ゴールデンウィークのドライブを!
注) なんでもかんでも0W20を使用出来る理由ではございません。
2013年ホンダの新商品が,ニュルニュルと発表され始めました。
NC700に追って登場の CBR400シリーズ R、F、X、と分割方式
あなたなら! どのタイプを選びますか?
でもさー ○途○端な車種を・・・もし!本田宗一郎が見たならば
毎年の事、桜の花が咲きそうになると、強風が吹き荒れて、お花見が出来ないような・・・
昨日の強風で皆様に影響は出ませんでしたか?
当店! 先日道路予定地との境界ブロックが! こんなになるほどのすごい風吹いたかな?
俺は直さない
125cc以下のスクーターでは、最高のでき じゃん!
少し慣らしをしてから 5月19日に比較テストでもしたいですね(笑)
ターゲットはスーパーカブ110!(大笑い)
決して160km/hは出ません!(店頭でのよくある質問)
平成25年の3ヶ月が あ!っと言う間に経ちました。
そして、移転(店)して6年目を迎えようとしています。
栗の木バイパスの改良にあたり、駐車場が極端に狭くなり使い勝手の悪い環境となります。
ここの地主はしらばっくれて、現在も話し合いの場を申し出てないし、仲介の大○建物管理に3月18日に電話してるのに音信不通・・
気分を一新で!4月から 試乗車 兼、代車として PCX125にします。
是非!貴方のバイクを修理に出して、代車として試乗してみてください。
これもまた、発売されてかなりの年月が経過しております。
当時のままの、硬化したタイヤを交換です。
ついでに、フォークオイルとダストシールの交換。
雨天未使用 最高のコンディションです。
{10万円で買い取って 40万円で売って・・・ニヤ( ̄▽ ̄)}
HONDAの原付2種が面白くなってきました。
3月末にモーターサイクルショーで発表するかも・・・?
発売は、ちーと不明
価格は¥289000だとか
詳しくは
http://blogs.yahoo.co.jp/billikendo/32499907.html