オーナー様の「絶対に!」のご要望で
新車装着の「へなちょこタイヤ」を脱ぎ捨て
DUNLOP K180 に交換 バイクがキラキラ✨してる!!
新潟のオートバイショップ、老若男女が集まる楽しいバイクショップ・ホンダウイングゼニー 新潟市中央区新島町通4ノ町2242-1 TEL:025-211-8745 MAIL≪osamu@z-zone-zany.com≫
今回のご登場のお客様
ドリーム50 です。
とても綺麗ですね 登録は2003年(平成15年)3月
走行距離4000km 大事にダイジにお乗りになっていらっしゃるようです。
これからも、「永年オーナー様」不定期にお届けいたします。
本日の登場車両
ホンダ リトルカブ 50th限定車 (1998)平成10年7月登録
今回の点検整備項目は 前後のタイヤ、チューブの交換でした
オーナー様は、これから10年以上は乗り続けたいと。
私があと何年・・・お付き合いが出来るか・・
ご無沙汰のゼニーです
昨年9月に発注してました モンキー125 入荷しました。
展示した途端に売約済となりました
お客様のご要望で、マフラー交換となりましたのでご紹介致します。
次回は、エキパイの大きさ比較等をお知らせします。
早いもんで・・
私が足を骨折して、車の運転が出来ないので通勤用として購入した「ランブレッタ」
結局 ギプスが外れてから 届いたので、ほとんど乗れなかった。
店頭から姿を消すと 寂しい感が出てきました。
元気でな~
先日、10月10日、11日に第50回全国白バイ大会が開催されました
新潟県が「快挙!」
個人優勝、おまけに団体優勝まで成し遂げました。
グッドライダーミーティングで毎回お世話になって練習の邪魔してたのに・・・
で、今年の大会はコロナの影響で 応援団すら入場禁止
なのに貴重なおみやげ頂きました。包み紙を額に入れて保存しなくっちゃ💛
ご無沙汰してます
10月に入って新潟はなんとなく暖かい 今年も雪が積もらない?
9月10月と新車に乗り換えた方も多いかと思いますが
新車装着のタイヤ 早めに交換しませんか 大型二輪のライダーさん!
やっぱり「硬いです」
来週です!6月28日です!
グッドライダーミーティング新潟 開催です。
今回は、いろんな制限が付けられましたので ヒッソリとしてました。
なんとなく・・雨天に・・当日キャンセルは次回から!!
私は、トラックのバッテリーを最終項目と指せて頂きました。
潮腹先輩の「指摘」に耐え切れず💛
もー春なので オートバイのお手入れ
MOTUL 300Vを3ℓ以上お買い上げのお客様 全員にプレゼント
オイルもタオルも十分にご用意致しました。
この機会に300Vお試しください。
尚、テクノオイルジャポンには、承諾もなく勝手に当店で開催しておりますので
ご注意ください。期間は4月29日迄です。
2月1日より 始めます!
『0.9%ローン』対象車両は、ホンダの原付二種の新車。
契約はお早めに、乗り出しは4月からがお勧めです。
詳しくはご来店ください。
希少となったGROM白も対象です。
巷で噂のCT125は、残念ですが間に合いませんでした。
6月頃の発売か?と思われます。
0.9%ローンは、4月30日迄です。
皆様こんにちは 今回ご紹介するのは 「発電機」
従来通りのガソリンで発電機!と ガスで発電機!の2機種です
近年、何が起きても 不思議でも奇跡でもありません。
ご相談ください ガソリンタイプは比較的 納品は早いですが、ガスタイプは
ご予約頂いてから 最低5ヶ月程となっております。
さー試運転 納品前整備開始します。
エンジンオイル、ガソリン、ガスボンベ用意しなくては!!