長年の蓄積で・・・
オーナー
オイルは、カーショップで買って自分で交換していた。
バイク爺
二輪車用のオイルで交換してください。
二輪車用、四輪車用 適合品が有りますので「要注意です」オイル以外でも
新潟のオートバイショップ、老若男女が集まる楽しいバイクショップ・ホンダウイングゼニー 新潟市中央区新島町通4ノ町2242-1 TEL:025-211-8745 MAIL≪osamu@z-zone-zany.com≫
本日、朝からトラックで「潮腹先輩のお店」へ
5分だけお邪魔させて頂きますと 言いながら30分以上も滞在・・
その間ハザード点滅させて 路上駐車
帰りますと言いながら乗り込んでキーを回すと Guuu~
バッテリーが衰弱 気を取り直してもう一度 セーフ
見守っていてくれた「潮腹先輩」が 「押し掛けするか!」 嬉し涙
今度から「若旦那!」と呼ばせて頂きます。
2012年6月からのバッテリー そろそろ交換ですかねー
引き上げたバイク・・洗車しました
オーナーが来て「きれいにするかと」 2週間全く連絡無。
エンジンもかけて調子「良好」
炎上したかと・・ タイトルを「燃える V-45マグナ」にでも
なんせ 1987年製なもんで ちょっと心臓バクバクした
皆様 こんにちは
ほんの10日前は40度前後の猛暑でしたが、すごーく涼しく感じられるようになりました。
そこで工場で仕事中 『蚊』に攻撃されています。
『蚊』にも活動適温が有るそうで ちょうど今年はこれからが適温なようで・・・
対策として「ギャッツビー」を試したら 寄ってくるのですがすぐに遠ざかりました。
お試しください。
決して『マンダム』の回し者ではありません!
しかしながら、フォーク分解してオイルを出した時の臭い
『嫌いです』
金属がオイルに溶け出して、混ざった 臭い
しかし!自分のバイク汚い お客さんのフォーク分解するたびに小言を告げていましたが
もー言えないくらいのレベルでした。(今年の1番)
グッドライダーミーティングには、間に合ったようですが・・予報は 雨☂
昨夜から、月岡温泉で温泉治療??
今朝目覚めて景色を・・・雪が積もってるーーー!
でもすぐに融けました。
のんびりもしていられません。春なので待ってる方々が!
小手調べでチャレンジ 19インチタイヤ組み換え 「まあまあ出来る」
今朝も15インチタイヤ組み換え バランス取り
でも、19インチのバランスは、後日にします。調子に乗って痛さ倍増したら 大変です。
明日の25日月曜日 車検です。陸事です。タップリ待たされるであろう。
皆様こんにちわ~
日に日に身体の衰えを感じて参っている「オサム爺ー」です
実は、3月11日午後3:50頃 事件が!
無理っぽい体制で右手にありったけのチカラを込めてベスパのオイルタンクをひねったら・・・「パキンッ!」ナニ?
数秒後 手のひらを目の前に 小指が開きっぱなしで閉じない
チカラが入らない 小刻みに親指以外震えてる。
整形外科に直行 レントゲンで骨には異常なし 肉離れ「筋肉断裂」全治3週間と診断されました。
今日現在、回復しているのを感じてます。
皆様には、大変ご迷惑をお掛けしますが、優しい気持ちで初老の私を見守ってください。
皆様、新年あけましておめでとうございます。
今年も身体が動いている限り Zanyを継続したいと!!思っております。
50cc~125ccの代車も揃って皆様のご来店をお待ちしてます。
今年も グッドライダーミーティング、バイクであそぼー、等の皆様からのご参加お待ちしております。
簡単ですが新年のご挨拶とさせて頂きます。
ようやく新潟市中央区に雪が降ってまいりました。
お店に到着して、すぐの写真から30分してからの写真です。
新潟市の方々の口癖 「雪は降ってもいいけど積もらないでほしい」
ロレックススーパーコピー ブランド時計通販
ロレックスはその性能と信頼性により世界中で知られています。ロレックス公式サイトでロレックスのラグジュアリーウォッチを見る。
ロレックス ROLEX 腕時計を長期12年保証つきで販売しております。新品・中古品からアンティークまで取り揃えており、高価買取も行っております。ロレックス専門店クォークは、銀座・上野・心斎橋など全国に12店舗あり、通販も行っております。ロレックス腕時計の通販人気の商品を多数取り揃えています。
弊店は最高品質のロレックス スーパーコピー時計n級品を取扱っています。ロレックスコピー新作&人気は日本送料無料で、ブランドROLEX品質は2年無料保証になります。2019新作の割引キャンペーン10%!最高品質NランクのNoob製のロレックススーパーコピー時計、ロレックスコピー等のブランドスーパーコピー腕時計の通販。ROLEXコピー,口コミ最高品質ロレックス時計コピーN級品!
スーパーコピー時計通販!
大変ご無沙汰しました。
本日11月の16日良い天気です!
今シーズンも、どっさりと雪が降るのでしょうか 心配してます。
ブログには紹介しませんでしたが、何年振りの「日帰りツーリング」今年は 2回 も行って来ました。
一般公道はとても緊張します。怖さを実感しました。
来年は、「原二」ツーリング開催したいです!!51cc~125cc限定
皆様お付き合い宜しくお願いします。
月曜日の車検は、キツー
でも、検査が終わってトラックに戻って来たら・・・
またまた借りが出来た。「潮腹先輩・・」
検査終了したバイクを固定して、トラックのエンジンをかけて「いただきまーす」
止まっていた汗が 噴出した
今度は、いくら請求されるのでしょうか?!
今朝は、とても優しい方(Mr-X)に順番を譲って頂きました。
車検場での二輪は肩身が狭く・・
順番待ちの約30分が過ぎ、いざライン突入の直前!
「あれ?このバイク新規検査か!・・?」ちょっと甲高い声質に変化して 私に問いかけて来た。
「場所、提供したから1万円ね」「儲ーかったんだろ」
なんて、怖い人なんだ Mr-Xは、潮腹先輩!!
トラック戻ったら、運転席には「柿の種」それもお徳用の・・・
あ~17日のグッドライダーミーティングでも、お会いするのに・怖い!