記事一覧

残念・・です

本日(4/27)主要取引先(HMJ)の会議が長岡市でありましたので、終了後、早々に宮崎大先輩と嶋村の大親分とで長岡JASCOへ!
案内板を確認して「西○屋」へ直行

ショウケースの上には<本日の分は売り切れました>の札が掲げられておりました。
熱い煎茶と!暖めた牛乳と!△△たべた~い!

☆★問題です!   さて何を食べたかったのでしょうか

完了しました

ファイル 178-1.jpg

寒い~、雨降りソーな、21日の朝
ヘッドライトの光軸でスッタモンダ やっと測定コースに辿り着きました。
カズちゃんお待ちどうさまでした。

白いカブ

ファイル 177-1.jpgファイル 177-2.jpg

いかがですか~白いカブ110
個数限定のベージュダブルシート装着の特別車
おしゃれ  らろ~

いよいよ バイクの季節

ファイル 176-1.pdf

今年で2年目の「バイクで遊ぼーday」ポスターも申込書も届きましたので、当店の受付を開始します。

交換・・です

ファイル 175-1.jpgファイル 175-2.jpg

今回の患者さんは PC37さん 前足がフニャフニャするのでプチ手術してみました
軟骨(スプリング)はそんなにへたって無いようですが、せっかくなので髄液(オイル)交換しておきますか?

はるですね~

ファイル 174-1.jpgファイル 174-2.jpg

最近・・・頂き物が多くて・・毎年の春は痩せてくるのに・・・

平成22年3月31日

ファイル 173-1.jpg

ようやく春なんかな~
寒いと巻き上がるまで10分以上も掛かっていたロールカーテンが  ”スルスルー”
春を感じました

どこの?

ファイル 172-1.jpg

最近のオートバイは、宇宙からの異星人なんだか外国人ぽい顔つきですよね・・・?

なんだ!この・・・

ファイル 171-1.jpgファイル 171-2.jpg

このライトの下の丸いところから「スペシューム光線」が出るのか
このリヤホイールは「ブーメラン」になって怪獣を倒せるのか?

グッドライダーミーティング2010

ファイル 170-1.jpgファイル 170-2.jpg

今年も開催します!
会場は新潟運転免許センター(コース)
本当の受付は5月20日からですが 過去開催受付店に申し出ておいて下さい。
初めて参加される方には「優しく」   数回参加されている方には「楽しく」
の、つもりです

平成22年の 第1回目 6月20日 第2回目 9月5日 です

コーヒータイム

ファイル 169-1.jpgファイル 169-2.jpg

熱~いお湯を注ぐと・・・絵が消える?

HONDA C110

ファイル 168-1.jpgファイル 168-2.jpgファイル 168-3.jpgファイル 168-4.jpg

とってもスッキリ!
これなら、通勤、買い物何にでも対応です。

登場!

ファイル 167-1.jpgファイル 167-2.jpg

来ました!「白カブ」
なんか・・悪くない。
白カブは   女性に似合うような・・・・
40歳台のおっさんが乗ってるのを想像すると

変身・・・と~!

ファイル 166-1.jpgファイル 166-2.jpgファイル 166-3.jpg

この度、CB1300SB(ボルドール)をST(ツーリング)マスクに変更してみました。
スクリーンの張り出しと切込みが、特徴です
高速やロングツーリングに良さがわかるのでは・・・

レインボー研修

ファイル 165-1.jpg

2月7日の10日後(2/17)のレインボーサイタマでございました
先回は青空の下、強風の中でのスクールでした(かなり寒く感じました)
今回は曇空で無風に感じられるくらいでしたが・・・予想を遥かに超えるくらいの 寒さ!
寒すぎてうまく乗れませんでした。(言い訳)
やっぱり太陽が必要ですよ
今回は、あえて内容は書きません。書けません

バレンタインDay

ファイル 164-1.jpgファイル 164-2.jpgファイル 164-3.jpgファイル 164-4.jpg

今年もとっても可愛い女の子から、「チョコレート」頂きましてお歯黒状態になりそーです
チョコレート詰め合わせとプリンを「小春ちゃん」から
チョコレートケーキを「マイレちゃん」
巨大な板チョコは 「皇子ちゃん」
家に帰ったら ミルキーロールと娘(次女)の手作りなんとか・・・が有りました

いくつになってもバレンタインDayは う・れ・し・い・  もんです

CB1100F

ファイル 163-1.jpgファイル 163-2.jpg

いよいよ発売間近なようですよ
乗って楽しくなるバイクなのか、眺めて所有する楽しさになるのかはチ~ト判りませんが新型のバイクというのは良いモンですよね
写真は昨年のモータショーの物ですが発売車はいかほどになるのかは!

頂きました

ファイル 162-1.jpg

この天気の悪いなか抹茶秋君が佐渡に出張だったそうで・・それも月曜日から!
レインボーで相当に疲れていただろうに
本当に卵ですよ!
いただきま~す。

さいたまレインボースクール2010

ファイル 161-1.jpgファイル 161-2.jpg

今年も行きました!高速道路の通行止め解除と共に出発!(午前4時)
快晴の関東地方 気温12度 風速15m前後だから20km/hで向かい風だと100km/h以上の風圧を感じました
気持ちいい~の一言!
皆さんにお薦めしますよーーー 冬のレインボー

写真集、ビデオは店内でごゆっくりご覧下さい。

記録 更新です

ファイル 160-1.jpgファイル 160-2.jpgファイル 160-3.jpgファイル 160-4.jpg

今季2度目の徒歩でした
先回も金曜日に「えらいこと」に遭遇しましたが・・・
今回の積雪量は72cmです
今晩も北風に向かいながら帰ります(耳が千切れそうになるのよ)

過去ログ

リンク集: スーパーコピーN級品 ,ルイヴィトンマフラー 偽物 ,オメガ 偽物 ,スーパーコピー時計 代金引換 ,エルメス バーキン スーパーコピー ,ロレックス時計スーパーコピー ,シャネル時計スーパーコピー ,ウブロ時計スーパーコピー ,カルティエ時計スーパーコピー,