最近タバコネタが途切れません
サンプルで頂きました。長さは同じ・・でも細い・・あっと言う間になくなってしまう
これ、いくらでデビューなのか?サンプルで終わるのか
俺は まだ止めないぞー!!
女性がもらって嬉しいプレゼント選びのアイディアに役立ててもらえるようなアイテムを選んでみました。
最近タバコネタが途切れません
サンプルで頂きました。長さは同じ・・でも細い・・あっと言う間になくなってしまう
これ、いくらでデビューなのか?サンプルで終わるのか
俺は まだ止めないぞー!!
最近・・バイク屋なのにちっともオートバイに乗っていないので来月からは!このオートバイに乗って基本乗車の練習でもしようかと!?
銭$倶楽部の方々・・如何でしたか今回のグッドライダーミーティングは・・ん?
いっぱい走って いっぱいブレーキ使って いっぱいアクセル回して どんどん上手になってタイヤを減らしてください。
転倒は極力避けて頂きたいです。心のケアがどーも苦手なモンで
今回のベストショット(私の記憶)は 直線パイロンでのチャンピオン氏の慌てた顔が 忘れられません(笑)次回もお願いします。
朝来たら・・バイクの陰に誰かが隠れてる! 違った。
落ちてましたディスプレーが
でも 大丈夫でした プロテクター装着してましたので擦り傷とトレーナーがチョッと汚れただけ
ファイル 193-1.jpg
ファイル 193-2.jpg
ファイル 193-3.jpg
ファイル 193-4.jpg
この憎めない可愛げなマスクとドレスアップされた足回り、テール、ストップランプはLED
なんなんだ? 排気量は150cc 価格は309800円 全長1920mm ん~小柄だ
お陰様で、6月20日のグッドライダーミーティング新潟開催の参加受付人数が68名となりましたので募集を締め切ったそうです。
Zanyからの参加予定者は24名です。
参加される方 プロテクターだけでもいいから当店で買ってくよ~
当日はみんなで おおいに楽しみましょう!!!
天候が夏っぽくなってきました。
友人とツーリングに最適商品のご紹介です
以前は休憩してから「あそこの景色が・・あそこのコーナーが怖かった・・」など時間差がありましたが
この商品を付けてお出掛け下さい。いつものお出掛けやツーリングが変ると思います。
今なら!「初回限定の充電器」サービスです!
やっと来ました PCX125
即納OKな車両です 次回入荷は・・・チト不明です カッコ良いですわ~
晴天になりました。気持ち良い~
我がチームの最強マシンと今大会の年齢平均を上げさせている原因の「ヤングオヤジ」でした。
次回は10月なんで、みんなで人間ドックで精密検査でも・・・
スーパーカブ110はオールマイティーな乗り物です!!
最近特殊な顔つき(ヘッドライト)のバイクが来襲してます。
危険なんで非難してようかと・・
さて!問題です このバイクの名前と誰が購入したのでしょうか?
来る5月30日はスピードパーク新潟でオートバイ組合(NAC)主催の「バイクで遊ぼーday」です
よってZanyチームの車両整備を始めました。
マシーンはノーマルで金をかけずに楽しむですが・・オイルだけは!ちょっと☆
さー問題です!
このライトとテールレンズの車両は何でしょうか!?
正解は!店内で。
本日のMENU・・・
くさや!ほんとに臭いんですね。初めての体験でした
持参したMac氏は「よく焼けば臭わないですよ」とは言ってましたが、事実は
体験希望者はいつでもお申し出ください!焼いてない物が残ってますので
突然の雨にもへっちゃら!
防水、登山靴のようなライディングシューズです。足がグチョグチョだとせっかくのツーリングも・・・
如何ですか、ゴアテックス、Gベクター素材のシューズでお出掛けしませんか?
とっても!うれスイーツ!!
今日のお土産は「鎌倉の鐘」でした。三越に売っているそうで・・
日本中のうまいモンがいつでも?食べられるなんてとてもしあわせな時代になりました。
三越はその昔「小林百貨店」でね・・屋上に「ゼロ戦」があってみんな乗るのに並んでさ・・1960年代のお話でした。
実は5月2日の夕方でした
店に来るなり「コーヒー!お茶!」と言いながら「権平」登場。 美味しそう・・・頂きました 美味しかったです
今年も太るのね~
今日は!「舟和の芋ようかん」を頂きました。大好きなんですよ「これが」
20代前半、東京で仕事していた時に浅草が近かったのでよく買ってかぶりついてました。
地震で五泉の塩君が心配ですが、美味しくいただきました 5月1日の午後7時でした。
ファイル 180-1.jpg
ファイル 180-2.jpg
ファイル 180-3.jpg
書いてみるもんですね~!
越路くんが!今日!お土産でわざわざ長岡から買って来てくれました(来て頂きました)
これがクイズの正解です。
宮崎大先輩、嶋村の大親分! お先に失礼します。
本日(4/27)主要取引先(HMJ)の会議が長岡市でありましたので、終了後、早々に宮崎大先輩と嶋村の大親分とで長岡JASCOへ!
案内板を確認して「西○屋」へ直行
ショウケースの上には<本日の分は売り切れました>の札が掲げられておりました。
熱い煎茶と!暖めた牛乳と!△△たべた~い!
☆★問題です! さて何を食べたかったのでしょうか
寒い~、雨降りソーな、21日の朝
ヘッドライトの光軸でスッタモンダ やっと測定コースに辿り着きました。
カズちゃんお待ちどうさまでした。