記事一覧

連休明けに

ファイル 137-1.jpg
ファイル 137-2.jpg

とほほ・・・
いよいよ嫁ぐ日が近ずいて来ました。あっちこっちといじって育てたVFR
新しいご主人様に可愛がってもらいなさいよ~

次の遊び

ファイル 136-1.jpg

昨日、9月13日グッドライダーミーティング(曇時々ドシャ降り)は、怪我人も無く無事に終了致しました。しかし転倒車(者)は過去最高かな・・
勝手にZanyのイベントみたいに参加者を「ドサッ」と送り込んでましたが
『次の遊び』は10月4日(スピードパーク)に焦点をあわせて隠し玉の制作開始しました。

レーシングタイヤにレーシングオイル!マシンは『○◇*¥』ギャハハハハ!

8月30日 曇り ジムカーナ

ファイル 135-1.jpg
ファイル 135-2.jpg
ファイル 135-3.jpg
ファイル 135-4.jpg

本日、スピードパーク主催の2輪ジムカーナに参加してきました。
手、足の指がつって痛い! (還暦まであと13年)
参加者(車)22台で  なんか・・・楽しい!!
結果は聞かないで下さい。言えません。

チョッと痩せたガチャピンも参加してましたが・・テレビの番組中はヒーローなのに・・なんか違ってました。次回はムックも応援に来るのでしょうか?

これで!大丈夫!?

ファイル 134-1.jpg
ファイル 134-2.jpg

エンジンガードだけでは、不安なのでリヤガードも取り付けてみました。
コレを付ければ  貴方も吹っ切れて走れるかも
注)交通ルールを守り、安全運転に勤めてください。←(やる気満々の塩教官)からのお願い

旨かった!

ファイル 133-1.jpg
ファイル 133-2.jpg

牛肉のかたまり(ブロック)が安かったので買っておいたのですが食す機会を逃がしたので3等分して網にのせて焼いてたら・・・
ローストビーフ!みたいな物が出来ました

炭焼はなんでも  旨い!美味い!
肉買ってきたら、いつでも焼いてやるよ~  一緒に食べましょ~

久しい練習でした

先回のGoodRiderから全然バイクに乗れずイジイジしてましたら、スピードパークの講習会に栄輪堂のマスターに呼ばれて
(強制?)ドシャ汗かいて来ました。
やっぱ!楽しい~
途中に池田大先生が奥様と視察にご来場
『池田大先生』とは・・
私にジンワリとバイクに乗る楽しさとバイク屋の苦しさを与えて頂いた偉大かつとんでもね~お方です。
最後は特別指導員にまで・・仕向けられて  で今の私になりました。

今月末8月30日にスピードパークでお遊びします。参加してみませんか!皆さん!
http://speed-p-niigata.jp/pdf/2r.gymkhana.pdf

グッドライダー 秋の陣

明日から8月です!(あたりめ)
早いもので、先回のミーティング(6月21日)終わった~と思ったら、もー9月の受付を開始です。
協会の本受付は8月13日からですが
Zanyでは 8月3日(月曜日)からにしました。今回は詳しいご案内?も添えます。
http://mpse.jp/nmca/c.p?42bXYIDajt 

次回は「鬼教官”塩”」が本気になって走りますので、皆様ご期待下さい。

コマーシャル  チェーン編

ファイル 130-1.jpg
ファイル 130-2.jpg

今度のご紹介は「チェーンクリーナー」です
とっても綺麗になって、回転に抵抗も少なくなりました。
初回、ご購入の方に特別実演付 特典を!(工費別途)

MOTUL チェーンクリーナー  でした。

メッシュ シートカバー

ファイル 129-1.jpg
ファイル 129-2.jpg

新し物好きなんで注文してみました。
今までに無い感じです。メッシュとメッシュの間にナイロンスプリングのようになってまして
熱くなりにくいかも  CB750用も入荷してます。

平成21年7月22日

ファイル 128-1.jpg
ファイル 128-2.jpg
ファイル 128-3.jpg

観ましたか~
午前11時の状況です。曇り空だから撮影も容易に出来ました。

新製品

ファイル 127-1.jpg
ファイル 127-2.jpg

今年の7月は寒いのか熱いのか・・・?
今朝は直射日光のあたる中車検に行って 汗かいて「35度もあったとか」

今回ご紹介致します 新商品は 「夏バテ防止剤」モチュールです。
7100の10W60は50cc~125ccの単気筒エンジンにお薦めです。ドリーム、Apeなど

そしてCLASSICはシングル50でベースはミネラル。チョッと歳食ったな~と思える方に最適です

そして300Vの最高峰0W30(RACING)は今年の鈴鹿8耐で服用されている方(バイク)が上位を占めているとか・・

ライダーはリポD飲んでマシンはMOTUL!

KYMCO Super8

ファイル 126-1.jpg
ファイル 126-2.jpg
ファイル 126-3.jpg
ファイル 126-4.jpg

今年のお薦めスクーター(通勤バイク)
久々の箱入荷で・・・汗かきました。
この風格で¥198000は!Good!です。

今年の夏のガソリン価格が気になります。

7月に突入~

ファイル 125-1.jpg

本日、七夕で午前中は、うだるような猛暑 綺麗な星空が見れるかと思い・・・雨だ!
慌ててバイクを非難
で!午前中はスピードパークで「現地会議」してました。
第1回!NACバイクで遊ぼ~day
とにかく、広場でバイクに漬かって頂く会です。
早々に募集をしますので、お待ち下さい。
新潟県内のバイク屋さんほとんどで受付が可能です。
10月4日の日曜日です。 とにかく遊びましょ。

本日のご来店(Rickman CR750)

ファイル 124-1.jpg
ファイル 124-2.jpg

すごい久しぶり~ な方がすごい珍しいバイクでご来店でした。
Zanyが上所にあった頃はスー様が本馬越に住んでたのよね~

ホンダの手拭い

ファイル 123-1.jpg
ファイル 123-2.jpg

夏!到来です。
今年のアイテムは「手拭い」
この色、彩りだから 町内の盆踊りにもこの1枚で即参加できる・・かも
タオルより私は好きですけど
Zanyオリジナル手拭いも思案中

2009年のグッドライダー

ファイル 122-1.jpg
ファイル 122-2.jpg

6月21日午前3時頃からの雨で開催が・・
参加者が少なかったら卓球か野球でもしようか? (特別指導員SOLTの発言)
午前7時に免許センターはいまだに 「雨」
パイロンを各所に設置が 8時 止んできた
受付も順調で9時には50名以上の方が終了してました。

内容は書けませんが最高の天候と参加者に恵まれて 無事終了となりました。

今回の参加者数 57名 ドタキャン3名全員Zanyだ! (恥)

6/18群馬に引き取り

ファイル 121-1.jpg
ファイル 121-2.jpg

昨日、安中市(群馬県)にバイクの引取りを兼ねて・・念願の永井食堂で「もつっ子」頂きました。
普通でも多すぎるごはんなので半ライスで頂きました。
調子に乗ってバイクをトラックに積んだまま大好きな三国峠を走って湯沢へバイクを固定し直す際に・・・やっちまったよ
手のひらのホッペタを強打!
痛くて腫れて青みがかってきました
日曜日、バイク乗れるかが心配です。(天候も)

バイク事故・・

ファイル 120-1.jpg
ファイル 120-2.jpg

にわかに江口洋介氏のバイク事故が報告されていますが、バイク事故で一番危ないのが胸部です。
今回も鎖骨、肋骨の骨折と報じられてます。
如何ですかプロテクターの装着を、真剣に見直しませんか?
ベストに装着されて¥24000!

新型VTR250

ファイル 119-1.jpg
ファイル 119-2.jpg

到着~!
4月に注文した車両です。
ようやく供給も順調になって来たみたいです。
新車はいいよね~  白が全国的に売れているとか・・・

いらっしゃいませ~

ファイル 118-1.jpg
ファイル 118-2.jpg

KYMCOの試乗車です。

♪キムコ3兄弟♪

過去ログ