記事一覧

ゆきー

ファイル 644-1.jpg
ファイル 644-2.jpg

やっと新潟らしい気象となりました。

昨夜からの雪で新潟市中央区は積雪3cm・・かな
信濃川河口は、よく見えない感じでした(2016/1/12AM9:20)

あけ、おめ

ファイル 643-1.jpg

今年は、ブログの内容を昨年よりもグレードアップさせる予定です。
きっと皆様にとって、役立つものになるかと・思います。

まずは、本日の信濃川河口です。
北風は、チョイ強めで、時より息が困難になる程度の風速
冷たさは、まだまだ我慢出来る程度 
            午前 9時30分の状況でした。

〆切りました

ファイル 642-1.jpg

本日で!

昭和なら91年

ファイル 641-1.jpg

来年の「魔除け」

店頭在庫、タイヤメーカー数本、工具メーカー1本のカレンダーポスター 有

28日、29日までに欲しい方 申し出てください。

クリスマス・イブ

ファイル 640-1.jpg

スピーカーからは、クリスマスソング・・・

おれの昼食は、コンビニで買ってきた・・・

急に寒くなりました

ファイル 639-1.jpg

2日前から急に寒くなりました。
でも、旧新潟市はまるっきり雪らしきものが・・まだなんですよね

冷たいオートバイの車体、金属部品ばかりに触れているので、作業中は、手の指が「つって」小さめな部品が掴めなくなる~
ちょっとしゃがんで立ち上がると足の指から土踏まずが「ビュ~ん」て なるし
水分補給しないと、いかん いかんって思ったら    作業靴が・・メッシュなんだな~これが!

みなさまこんにちわ

ファイル 638-2.jpg
ファイル 638-3.jpg
ファイル 638-4.jpg
ファイル 638-5.jpg

冬の真っ只中。東京は22度でした・・・
11日、12日と、江戸に行っておりまして、越後がどのような天気の状態かは知りませんでした。

江戸の交通事情の研修でした!?

東京駅を軸にして今回は下町と言われている地域を何度も行ったり来たりの視察でして・・
道路をよく見たくて、高い所にも上がったり、夜は河川からとたっぷり交通事情を見学して来ました。

結論。刺身は新潟!お米(飯)も新潟!  肝心な交通事情は「土地によってそれなり」

寒い日はカレーだ!

ファイル 637-1.jpg
ファイル 637-2.jpg

これも分類は「イベント報告」

賞味期限を確認したら、11月30日 良かったー明日じゃないかー??
今年は2015年・・・
パソコンで即行確認  便利ですね。いつでも、なんでも教えてくれる。

調べて良かったー まだまだ1年と364日だ! 2年まで達していない。

食える!美味しい!

もう1食分有るけど 誰か欲しい?

***写真がボケてると抗議のご来店***
写真追加しました。2015/11/29・19:05

やれやれ

ファイル 636-1.jpg

本日、午前11:40電話、パソコン復旧作業が終了致しました。

NTTさんありがとうございました。
1日平均20件前後、強風の当日、翌日は軽く100件を越える復旧作業をされているそうで・・
これからの時期が一番の出動回数だそうです。ご苦労様でした。

突然でした

昨日、11月27日午後5時過ぎに電話もパソコンも使えなくなりました
なぜならば!!ヒカリケーブルがぶちぎれましたー
速行でNTTへお電話。28日の13時~15時位までには復旧予定となりました。

電話は繋がらないしパソコンも使えない状態ですが、休まず営業しますので ご報告致します。

本日の患者さん

ファイル 634-1.jpg
ファイル 634-2.jpg

ホ○ダスーパー○ブのキックシャフトが折れて交換要請の患者さん
エンジンを完全分解してのシャフト交換です。

写真を見て??思いませんですか・・・実はマフラーがシリンダーヘッドから外れないんですよ。
決して手抜きではございません。マフラーが外れれば問題ない事なんですよ。

予約受付

ファイル 633-1.jpg

ライダー諸君!
オイル交換しましたか?これからの季節がオイル交換の旬なんです。
夏場は勿論ですが、新潟の冬は寒いでしょ  温度変化値が多いのです。
ちゃんと交換して快適な冬を過ごしてください。くるま(四輪車)の話でした。

***今週タンクに移します。ドラム缶(空)抽選会します。今すぐご応募を・・・

完成

ファイル 631-1.jpg

いい!
  車体  でかい!  存在感
  音   デカイ!  存在感
  シート ふかふか~

気兼ね無く車線を走れます。

制作中

ファイル 630-1.jpg

やっと届きました。
白い特注ブーツを装着している時に通勤用と思っていたのに

1ヶ月かかりましたがね!

早々に仕上げて天気の良い日は、乗り回すぞ~

尚、都合により11月7日8日(土日)は休業です。すみません~~

もーすぐ11月よ

ファイル 629-1.jpg

特注ホワイトブーツは、白いバイクによく似合う・・・
でも、つま先が冷たい!

11月2日は! ♪♬ブーツを~脱いでー夕食を♪♬

またまた お見舞い

ファイル 628-1.jpg

なんか 皆さんにご心配とお金を使わせて 面目ないだ・・・

ただしかし!! 毛生え薬が 来ない

いいね~お見舞い

ファイル 627-1.jpg
ファイル 627-2.jpg
ファイル 627-3.jpg

またまた(笑顔)頂きました。
2006年9月に紹介した しんこ餅 銘柄も同一品を!
最高にうれしー  「おさむさん好きでしょー」って(涙)頂いた山崎御夫婦は、Zany開店時からのお付き合い
奥様が最高に明るくていい人なんです。 旦那さんは・・・最近釣りばっかりだからNOコメント

それからカルシュウム制品寄せ集めのお見舞いは、ホンダに乗ってる川崎御夫婦 こちらもいつもご心配等お世話に成っぱなしで

本当に皆様 あ り が と う ご ざ い ま す

以後 年齢をよーく頭に刻んでハメ外してバイクに乗ります。

お見舞い

ファイル 626-1.jpg

あえて、イベント報告分類でご報告

本日、お客様より大変貴重なお見舞いを頂きました。

これと、これを飲んで早く直せってさ・・(涙) 毛はえ薬も欲しかった・・・

2015イベント

ファイル 625-1.jpg
ファイル 625-2.jpg

第13回 バイクで遊ぼーday
今回も多数の方々よりご参加(70名)頂きありがとうございました。
どうにか、今年のイベントもすべて終了となりました。バイク部門は!
来月は転ぶ心配がちょっぴり少ない「カートの4時間耐久」だ!!

心入れ替えて・・・参加することに意義有り!

10.4で転倒したら、すぐ後ろが「映倫堂の島村氏」
転んだお見舞いがこのりんごジュース! ごちそうさまです。お守りに指せて頂きます。

新潟の秋

ファイル 624-1.jpg

とうとう・・10月になりました。
私にとって何度目の秋なんでしょうか あと何度この日本の秋を感じられるのでしょうか

「日本の秋」最高です!

CB1300 SC54のラジエーターをちょっとだけくすぐってみました。
どーでもいいけどさ

過去ログ