記事一覧

飛ばされそ〜

ファイル 522-1.jpg

なんで!こんなに風が強いのってくらい「強風」です。
新潟市中央区早朝より吹き続けている風で、工場のドアを開けての作業が不可能です。
店頭にも、バイクを並べられない程
あ~仕事が溜まって来たぞー「キャブレターO/H2台」「車検整備2台」
日曜日は「バイクであそぼーDay」だからキビキビやっちまわねーと!!

午後1時過ぎの雲の様子です。なんか 無ければ良いのですが・・・

まじめなお願い

ファイル 521-1.jpg

オートバイをご利用でこのブログをたまたま閲覧して頂いたあなたへ!
オートバイ(二輪車)の「税金」が高くなりそうです

あなたが、よく行っているオートバイ販売店で「税金の署名に来たよ」と伝えて、是非!署名お願いします。


ここからが「オヤジの独り言」
おかしいでしょ?もしも自分の子供が突然小遣いを倍にしてくれと言われたら・・なにに使うの?と、聞きたくなりませんか??

いいかも リード

ファイル 520-1.jpg
ファイル 520-2.jpg

発売から約1年
発売早々からなんとなく気にはなっていたけど、最近益々実感してきました。
シートの開き方、車体の強調性  でもね、欲を言うとリヤタイヤを最低12インチに改良を願いたいですね。

原付2種では、上位だとワタシは思ってます。

グッドライダーミーティング

ファイル 519-1.jpg

今年も早期予約を受け付けます。
本当の申し込み日は、1か月前の5月22日なのですが・・・
新潟開催は、毎回のように受付日の翌日には「定員オーバー」なんですよ
「今年こそわ」とか「どれどれ」とか思っている方「大歓迎」です

G防犯登録を必ず行なってからの参加資格となりますので、お忘れなく。

金の週間

ファイル 518-1.jpg
ファイル 518-2.jpg

今日は駐車場のライン引きを午前中に!
7台分の仕切りを引いいてみました。
ちょっと間隔が狭いかもしれませんが、我慢してください。

あれまー

ファイル 517-1.jpg

だれがここまで履くかね・・・・?
節約は・良い心がけなんですが、もしもの事を考えると、

世の中矛盾だらけです。

タイヤを長持ちさせるために、私が!このバイクを50馬力にチューニングしてあげよう

メーデー5月1日

ファイル 516-1.jpg

今日から5月となりました
こんなゴールデンウィークの最中に仕事をしているバイク屋さんは、いないだろうと思いきや
ワシャワシャ☆ワンサかバイク屋さんが、車検場におりました。

潮腹先輩を写せなかった

新品タイヤ

ファイル 514-1.jpg

なんとなく、白い字が書いてあると、新品に見えるよね・・?
今度、白いペン買ってきて、在庫のバイクにいろんなこと書いて展示してみようかと

れぷそる

ファイル 515-1.jpg

数十年、MOTUL以外のオイルを購入したことが無いようなので、ちょっと買ってみました。
だれか~入れてくれませんか~
そして!インプレッションお願いします。

来たぞ!

ファイル 512-2.jpg
ファイル 512-3.jpg

おまたせー~
GROMホワイトスペシャル?  今なら特典・・つけようかな!

寒い日

ファイル 513-1.jpg
ファイル 513-2.jpg

今日の午前中は、「投げつけたくなる」ほどの寒さでした
ひらめきました!!放熱面積を増やすと小さいストーブでも暖かくなるのかと・・・・
失敗!拭き取りが悪くて、煙は出るし臭いしで、換気で窓開けて、より一層寒かったです。

新次元:新型車

ファイル 511-1.bmp
ファイル 511-2.bmp

とうとう・・アニメの世界が現実のカタチになってきました
新幹線、携帯電話その他モロモロ

でもさ・・・真っ赤で出して欲しかったナーーー!

あいにくの雨

ファイル 510-1.jpg
ファイル 510-2.jpg

昨日は22度まで気温が上がって はる~みたいだったのに、今日は雨で、車検で、朝から身体が冷え切ってしまいました。
そんなナカ、車検のラインで並んでいた特殊車両の写真を送って頂きました。(私は気が付かなくて)
調査員からの報告ですと・・・「大量の300Vです!」とのこと


撮影取材:塩腹特別調査員(五泉市出身)

平成26年4月1日

ファイル 509-1.jpg
ファイル 509-2.jpg

皆様、こんばんは 今日はエイプリルフール あなたはどんな「ウソ」をつきましたか?
私、今年はつけませんでした・・・(これがウソだったりして)

おしっこ漏らしたんじゃないからね!!

迷い

ファイル 508-1.jpg
ファイル 508-2.jpg
ファイル 508-3.jpg

まだ寒い朝に買って冷蔵庫に入れておいた「のむヨーグルト」を発見!!
かなり迷った結果   チャレンジすることにしました。
明日、明後日と店が閉まっていたら、寝込んでると思ってください。もしくは1週間後に激やせしてたら、皆さんはチャレンジしないでください。
色とニオイに異状なし  味はこれから
飲み終わったら帰るぞー
さー3月22日が  楽しみだー!!

春になった?

ファイル 507-1.jpg
ファイル 507-2.jpg

一気に春になるのが二輪業界・・
今年の新潟は雪も降らずに良い天気が続いた冬でしたが・・・
3月になると集中するんですよ、なんやかんやと!!

一様、消費税5%中のオイルは確保したし、入荷したタイヤは毎日1本づつの交換予定で、いいろっか?

3月の天気

ファイル 506-1.jpg

新潟市内、今まで冬らしくなかったのに(いつもの新潟)3月になったら、吹雪ですよ~  まいったなー

この写真、春っぽいでしょ? なんとなく天気が良さそうで・・
でも・・矛盾を感じる車両ですよね。
ミラーもワイパーもいらねーだろ!

またまた

ファイル 505-1.jpg

ようやく春を迎えるのでしょうか

なんとなくバイク屋さんなのかな?っと思えるような外観に・・・
なぜならば、オートバイが少しずつ並び始めました。

今回は、オールホンダでのショットでした。

たまたま

ファイル 504-1.jpg
ファイル 504-2.jpg

取引メーカーを変えた訳ではございません
なぜか?偶然積んであるんです・・・K社製オートバイが
そんでもって なぜか 工場も・・・K社製になってしまいました。

大きな期待

ファイル 503-1.jpg

昨夜、ローソンに寄って目に止まった「これ」を購入

んんんん~~~~~ 私の期待を!!! 書けない   皆様もお試しあれ

過去ログ