なんか 変だ!
やっぱり おかしいぞ!
すげー やだ!
Windows 10!!
今朝、起動したら ここは・・中華民国になってる???!!!
女性がもらって嬉しいプレゼント選びのアイディアに役立ててもらえるようなアイテムを選んでみました。
おーおー出てきたか。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
2014年2015年と 今年は出てきてくれないかと・・
雨が「キノコ」を目覚めさせてくれました。
特設の観察日記を本日より始めることにしました。 明日が楽しみです。
新潟も急に熱くなりました
本日の店内 室温27、6度 湿度56%
工場で「カーボン製泥除け」でも付けましょか・・・
蒲原祭りは、雨がお決まりのはず おかしい!
2016年6月のGoodRiderニイガタのコースを発表致します。
見えますか?
天候ははっきりしない様なので、コース図も、モヤモヤさせてみました。
参加受付済 人数 78名 指導員数 16名 交通機動隊数 2名
楽しくなりますように(合掌)
困難な修理になりました。
初めてです・・パイロットスクリューが固着してる・・
専用工具を壊す前に、金額を確認したら5000円以上も!!
壊せない ならば! 回らないぜ~ どーしょー
すごいー!!
青空~ 雲がない~ 日陰は気持ち良い くるまは地獄ー
予報だと 日曜日、暑くなるとか 二輪車県大会・・苦痛じゃ
6月10日午前中からの快晴です
6月の2,3日でバタバタ活動も一段落となりました。
毎週、毎月のようにあちらこちらと顔を出して来ました。2か月置き程度で、東京は神田に出かけていますが、あちらこちらに小さな神社があるんですね。
小路を歩いていると突然現れたり・・
35年前、こんな景色を受け入れる余裕もなく江戸で営業マンしてたんだなー あー歳食った!
皆さん忘れていませんか!
新潟のグッドライダーミーティングは申込み解禁日の夜には、「満員御礼」となるのが
何年も前からの新潟の常識化しております。
受付店に早々お出掛けください。
6月26日の次が9月11日です。
2年前の車検整備に交換したブレーキオイル
オーナーの小堀さんは、「ほらほら、綺麗でしょ!」って言ってましたが、交換して
比較すると、こんなに違いがよく分かります。
ホンダ APE(エイプ)100が生産終了。 100ccキャブレターモデルとして、長くミニモトブームの牽引役に
このくらいのブーツじゃないと 守れないかなー「足」
オフロードブーツは重宝するんです。過去に私・・山菜採りにも履いてました。