今日は誰も来てくれないだろー の思いをぶち破って頂きました
まずは、M社の冬タイヤみたいのから D社製のタイヤに履き替えにご来店頂きました。 (感謝)
そんでもって、次の方~ マフラー交換にご来店~
今日もぐっすり寝れそうだ。
とりあえずZANYは12日~15日までお休みの予定です。16日にお会いしましょう。
新潟のオートバイショップ、老若男女が集まる楽しいバイクショップ・ホンダウイングゼニー 新潟市中央区新島町通4ノ町2242-1 TEL:025-211-8745 MAIL≪osamu@z-zone-zany.com≫
今日は誰も来てくれないだろー の思いをぶち破って頂きました
まずは、M社の冬タイヤみたいのから D社製のタイヤに履き替えにご来店頂きました。 (感謝)
そんでもって、次の方~ マフラー交換にご来店~
今日もぐっすり寝れそうだ。
とりあえずZANYは12日~15日までお休みの予定です。16日にお会いしましょう。
旧店舗(馬越)も、午後から西日で悩んで午後5時まで仕事(整備)出来ませんでしたが
ここ新店舗も結構な日差しで・・・
最高級「天津すだれ」を取り付けてみました。 快適~~~!!
1万円 出してかなりのお釣りを受け取ったけど最高級!
ようやく新潟地方も「梅雨明け」したみたいとラジオで伝え始めました。
いつものことです!新潟は 天気予報でも 関東甲信越 とは言えないし
北陸にも、東北にも属さない
忠さん(鈴木忠男)の口癖{新潟の衆}だから 新潟は独特!
本日、3度目の開店と指せて頂きました。
自分の勝手で、移転してますのでお祝いを頂きますと・・大変恐縮しております。
気も使って、お金も使わせて申し訳ございません。
これからも、細く長~くお店を続け指せて頂きます事で、皆様方への、感謝とお礼に代えさせて頂きます。
《ありがとうございます》
午前中は、東新潟自動車学校で、原付免許講習でした。
天気予報は、9時頃まで小雨、のちくもりのはずが!
9時から しっかりとした「雨」で ずーっと雨の中バイクに乗って講習会を実施しました。
店に来たら!! この湿度
もしご来店予定の方は、バスタオルをお忘れなく
ちょっとずつですが、受け入れ態勢が整いつつあります。
是非!遊びに来てください。
目標は「テレビ局 UX」旧NT21 柳都大橋を新潟島方向に下ったら右折。 そしてまた直ぐ信号機手前の小路を右折。
お食事もできます。(持ち込みのみ)
チャクチャクと、店の整理を進めていると、突然!手を止めてしまうものがチラホラ・・・
カセットテープが出てきました 1本だけ
まさしく私のテープ 私の字
手伝いに来てくれている常連さんのクルマには 既にカセットテープデッキなんて存在しましぇーん~
でも当店のトラックには 存在してました
思わず窓を締めて聞きました。青春時期が蘇ってアクセル踏みすぎました(笑)
ダウンタウンブギウギバンド ♫サクセス♫
イギリスのお土産で頂いていた「特別なポロシャツ」
そろそろ、着たいと思います。
でもさ~「Zany」って 刺繍されてるけど 作業をされたイギリスの方は
首をかしげて・・「ホントに良いのか?日本人はこんな言葉を・・」って思ったかは、わかりませんが
当店の左門についで、右門も傾きました。(笑)
ちょっと風が強いと・・・なのか、大型車両が通るとかなり揺れるからなのか?それとも??
わたし的には!大助かりです。どんどん倒して土地の有効面積を広げてください。